美ヶ原高原ホテル 山本小屋
和室ーバス・トイレなし
食事: 朝・夕
チェックイン: 14:00~ 18:00
チェックアウト: ~10:00
お支払い料金
条件変更
予約受付は1日前の22時00分まで
標高2000m周囲40Kmという広大美ヶ原の雪原をスノーシューを履いて自由自在に雪上トレッキングを楽しむプランです。本プランには、スノーシューとポール(ストック)の1泊2日(当日午後と翌日午前中)レンタルがついております。※通常スノーシューセットレンタルは1日3000円ですがレンタル料をリーズナブルな設定になっております。冬期は、春~秋と異なり標高2000mの厳冬の冬山となります。完全防寒の準備と紫外線(雪盲)対策の為、サングラス又はゴーグルをご持参下さいませ。また、冬期間は旅館スタイルの営業から山小屋スタイルの営業となります。ご了承下さいませ。ご夕食のメイン鍋は雉(きじ)鍋となります。雉(きじ)肉はよそでは中々食する機会が少ないと思いますが鶏肉以上に風味があり珍しいジビエ料理です。当館は本州のほぼ中央に位置し、太平洋・日本海から最も遠い場所に建つ標高2000mの山小舎です。食材には基本的に海産物は用いず(年末年始及び塩干物は除く)、肉類・高原野菜・川魚類・きのこ類‥‥がメイン食材となります。(肉類が苦手というお客様には不向きな宿です)地産地消に努め極力県内産食材を多用するよう心がけますが、季節がら県外産食材(一部外国産を含む)も使用いたします。ご理解・ご了承賜りますようお願い申し上げます。※ 送迎車運行予定時間下諏訪駅前10:30お迎え・翌日当館13:00頃お送り(出発)を予定しています。マイカーご利用のかたで送迎ご希望の方は和田宿(長和町役場和田支所)11:00頃お迎え・翌日当館13:00頃お送り(出発)を予定しています。送迎車の乗車定員に限りがありますので予約先着順となります。予約時に時間等再確認下さいませ。送迎車は補助席も使用し、非常に密状態となる場合がありますのでマスク着用は勿論のこと、観光庁の定めるコロナ禍での「新しい旅のエチケット」遵守にご協力をお願い申し上げます。※ マイカーでご来山のお客様へ4WD車でも下りには金属製タイヤチェーンを装着しなければ下れない場合もあります。万一に備え必ず金属製タイヤチェーンを携行下さいませ。(ゴム製タイヤチェーンは役にたちませんのでご注意下さいませ)
当館の屋号にホテルという冠がついていますが、基本的に山小屋ですのでリゾートホテルにご宿泊されようとご計画の方には不向きな宿です。
1部屋大人2名子供0名利用の場合
なし
現地決済 / オンラインカード決済
PAGE TOP