【素泊り】当館の4つの源泉◇自噴源泉かけ流し湯と野沢温泉◇湯巡りを愉しむ!食事なしプラン
和洋室
和室10畳+ツインベッド+広縁【Aタイプ◇和洋室】
和室10畳+ツインベッド+広縁【Aタイプ◇和洋室】
予約したい日付をリストから選択してください。
1部屋大人2名子供0名利用の場合
日付 | 合計(円) | 空室情報 |
1/17(日) |
受付終了 |
- |
|
1/18(月) |
33,110 | 満室 | 他プランを探す |
1/19(火) |
33,110 |
残2室 |
予約 |
1/20(水) |
33,110 |
残2室 |
予約 |
1/21(木) |
33,110 |
残2室 |
予約 |
1/22(金) |
33,880 |
残2室 |
予約 |
1/23(土) |
35,420 |
残2室 |
予約 |
予約受付は宿泊当日の17時00分まで
このプランは最大9泊までの予約受付となります。
和洋室
和室10畳+ツインベッド+広縁【Aタイプ◇和洋室】
- 食事
-
食事なし
- チェックイン
- 15:00~18:00
- チェックアウト
- ~10:00
2020年4月、和洋室にリニューアルしました!
和室10畳+洋室ツインベッドに広縁が付いた、広々としたお部屋。
■禁煙
■窓からは野沢温泉の情緒ある街並みと、夏~秋には朝市が行われる「大湯通り」を見下ろすことができます。
■布団よりベッド派の方にお勧めのお部屋です。
■定員:2~4名
※3名様以上のご利用の場合、和室に布団敷となります。
【設備】テレビ、金庫、空冷蔵庫、ポット、洗浄機付トイレ、バス、洗面台
【備品】浴衣(女性用は色浴衣)、はんてん、タオル、バスタオル、 シャワーキャップ(女性用)、ひげそり、ドライヤー
麻釜。100℃近い熱湯が湧出する源泉の一つ。村の人達の生活の場。
プラン内容
野沢温泉の湯巡りをのんびりと愉しみたい方にお勧め♪
お食事なし≪素泊り≫プランです。
※チェックインは、最終18:00までとなります。
予め布団を敷かせていただきますので、ご了承下さい。
■温泉(全てが自噴源泉かけ流し)
4つの源泉全てが自然湧出100%かけ流し!夜21時に男女入替で異なる泉質をお楽しみいただけます。
・千人風呂
野沢温泉のシンボル「大湯」と同じ3つの源泉を引湯。
常盤屋の名湯、光明皇后様の像を安置した千人風呂では、ぬる湯からあつ湯まで楽しめます。
・薬師の湯
当館自家源泉!慈母観音が設けられており、体の芯まで温まる子宝の湯として評判です。
■外湯
村内13か所の外湯がございます。
江戸時代から「湯仲間」という制度に守られてきた外湯は、村人たちの共有財産。
湯を守り、人を守り、村を見守る「薬師如来」と「十二神将」がそれぞれの外湯に配されています。
「外湯十二神将巡り」と共に、湯の里「野沢温泉」をのんびりと散策するのもお勧めです。
・野沢温泉のシンボル「大湯」:当館隣!
・「河原湯」徒歩2分
・「松葉の湯」徒歩2分
・「麻釜の湯」徒歩4分 など。
◇館内情報
・朝7:00~10:00頃ロビーにて、野沢の水で点てたコーヒーサービスも大好評です♪
・館内には、源泉の飲泉所ございます。適応症:慢性便秘、糖尿病、痛風など。
・玄関前の足湯も、源泉かけ流し!どなたさまでもご利用頂けます!
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17受付終了 |
18
33,110他プランを探す
|
19
33,110
残2
|
20
33,110
残2
|
21
33,110
残2
|
22
33,880
残2
|
23
35,420
残2
|
24
33,880
残2
|
25
33,110
残2
|
26
33,110
残2
|
27
33,110
残2
|
28
33,110
残2
|
29
33,880
残2
|
30
35,420
残1
|
31
33,880他プランを探す
|
|
|
|
|
|
|
|
予約受付は宿泊当日の17時00分まで
- 小学生
- 大人料金の70%
- 幼児:食事・布団あり
- 受け入れなし
- 幼児:食事あり
- 受け入れなし
- 幼児:布団あり
- 3850円
- 幼児:食事・布団なし
- 2200円
入湯税大人150円(子供無料(0~12歳))別途頂きます。
-
3日~2日前
- 宿泊料金の30%
-
1日前
- 宿泊料金の50%
-
当日
- 宿泊料金の100%
-
無連絡キャンセル
- 宿泊料金の100%